『THE映画評論:日本ホラー2作品』
私は結成当時から日向坂46のファンで「お日様」(ファンの呼称)なんですけど、昨夏にシングル4作品連続センターを務める【小坂菜緒】さんがグループ初の映画主演をすると公式サイトで発表がありました。肝心のタイトルは『恐怖人形』。...
View ArticleTHE映画評論『5作品+3作品』
日本映画『羊とオオカミの恋と殺人』 監督🎬【朝倉加葉子】 出演者【杉野遥亮】【福原遥】【江野沢愛美】【江口のりこ】 本編⏰[103]分 公開日[11月29日] 自分の「鑑賞条件」の一番である「TOHOシネマズ系列のシネコンで公開」されていた本作。他のシネコンだったら間違いなく観なかった作品なので、これも縁だと考えます。...
View ArticleTHE映画評論『Doctor Sleep』
『ドクター・スリープ』 監督🎬 【マイク・フラナガン】 出演者 【ユアン・マクレガー】【レベッカ・ファーガソン】【カイリー・カラン】(子役) 【クリフ・カーティス】【エミリー・アリン・リンド】【ジャック・トランス】 公開日[11月29日] 本編[152分]...
View ArticleTHE映画評論『1月公開6作品:洋画』
Downton Abbey『ダウントン・アビー』 監督🎬【マイケル・エッグラー】 出演者【ヒュー・ボネヴィル】【エリザベス・マクカヴァン】【ローラ・カーマイケル】【ジム・カーター】【ペネロープ・ウィルトン】【ミシェル・ドッカリー】【マギー・スミス】 公開日[1月10日] 本編[122分]...
View ArticleTHE映画評論『1月公開4作品:邦画』
『カイジ ファイナルゲーム』 監督🎬【佐藤東弥】 出演者【藤原竜也】【福士蒼汰】【関水渚】【新田真剣佑】【吉田鋼太郎】【天海祐希】【伊武雅刀】他 公開日[1月10日]...
View ArticleTHE映画評論『2月鑑賞5作品:前期』
日本映画 『AI崩壊』 監督🎬【入江悠】 出演者【大沢たかお】【賀来賢人】【岩田剛典(三代目J SOUL BROTHERS他)】【広瀬アリス】【玉城ティナ】【高嶋政宏】【芦名星】【松嶋菜々子】【三浦友和】他 本編[131]分 公開日[1月31日]...
View ArticleTHE映画評論『Judy』
「私だって生身の人間よ」 劇中のジュディー・ガーランドのセリフを借りれば、この顔も見えないブログという対話で自分の素顔を貴方に晒せるだろうか? 顔が見えないからいくらでも着飾れるし見栄も晴れる。性別だって変えられるだろう。ブログってそういうものだね、何を今更。 まぁそんなタイプではないので、読み手の方は画面越しに書き手の私をイメージして戴けたならば、これ幸いと。 ___...
View ArticleTHE映画評論『2月公開5作品:後期』
シリーズPART2『スマホを落としただけなのに』 監督🎬【中田秀夫】 出演者【千葉雄大】【成田凌】【井浦新】 【鈴木拡樹】【白石麻衣(乃木坂46)】【音尾琢真】【高橋ユウ】【飯尾和樹(ずん)】【平子祐希(アルコ&ピース)】他 本編[118]分公開日[2月21日]...
View Article『手を繋げる日が来るまで』
ここは映画について語る空間なので、ご自宅鑑賞に選ばれて損はNothingな私のオススメ映画をご紹介致します。 映画は見終わった後の「余韻」が大事だと思っています。私にとってのいい映画の定義は「余韻」があることなんですネ。 観終わり「あー楽しかった。じゃあ次の観よう」と切り替えられる作品というのは、私にとってはあまり心に残る映画ではありません。吸収(学習)するものがないということですからね。...
View ArticlemAbの『平成映画100選』
前回の記事の流れを汲みつつ今回からタイトルを「平成映画100選」とします。 平成時代に日本公開されたものは年齢的にもリアルタイムで観た洋画が多いので背景として語りやすいです。 平成=日本の時代じゃない?とは突っ込まないでくださいね(笑) それと自分のお気に入りの映画を語るので、1作品ごと思い入れが強くあります。...
View Article『いろはにこんぺいと』
前回からだいぶ間隔を開けた更新となってしまいましたm(._.)m 新しい企画を始動しておいて1ヶ月以上の時が流れてしまったのは情けない。不徳の致すところです。(政治家の平謝りかΣ(・□・;)) 再開いたします。 距離の間隔はとっても寄り添うような文章を書きたいですね。 ___...
View Article『サイレント』
今から15年ほど前のことだったと思う。随分と昔のことだが、今は昨日のことのように思い出せる。 私は共通の友人を介して、当時高校生だった彼と知り合った。 第一印象は物静かだけど爽やかな子。例えば花がフワッと咲いている様子。男の子に対して「花のようだ」と感じたのは後にも先にも初めてだった。...
View ArticleTHE映画評論『劇場再開:5作品』
東京でシネコンが再開されて早3ヶ月が経過しました。その間で私が観た新作映画の中から数作品を紹介致します。 以前のように何も考えずに劇場に足を運ぶことは出来なくなりましたが、体温と同じで、現在は熱が上がりすぎるのも良くないと思いますので、ゆっくり落ち着いて映画を楽しんでいこうと考えている所存です。 _________ 『ANNA』...
View ArticleTHE映画評論『邦画7作品:前編』
引き続き宜しくお願いいたします。 最近は鑑賞順に和洋ミックスしていますが、溜まりに溜まり数が多いため洋画・邦画を分けて書きます。 洋邦どちらを先に書くか悩みましたが、やらしい話、日本映画を優先させた方が需要も多そう(°▽°)。 書きやすいのは間違いなく、そもそもの書きの原点である洋画ですけどね。 今回は、劇場再開から現在ロードショウされている日本映画の新作を7作品描かせて頂きます。...
View Article『鬼の映画紹介1作品』
お久しぶりです。間隔空いての更新になりましたm(._.)m ___ 映画館で映画を見るようになってから今年で19年目となりました。今年は世界的な厄年として歴史に刻まれるのでしょうけど、それでも19年連続で劇場鑑賞作品数100本以上の自己レコードは更新できそうです。...
View ArticleTHE映画評論『邦画3作品』
前記事からの間隔が再び空いてしまって申し訳ないです。最初に。この下で紹介する2作品は、11月に載せた記事の中で作成したものを文字数が多くなり切り抜いたものです。文章の流れがおかしくなっていると思いますがご了承くださいませm(._.)m ___ 長年劇場に通い詰めていますと、日本映画の場合に限り、作品を観なくても大体の内容も全体の完成度も分かるようになりました。...
View ArticleTHE映画評論『きみの瞳が問いかけている』『ドクター・デスの遺産』
鬼はソトに逃げたのかしら? また襲ってくるのでしょうか? 福はウチに居るのでしょうか? どうぞごゆっくりなさってください。 2021年度 初回の記事になります。 更新頻度も悪く、読み直せば誤字変換ミスの多さに毎回焦る、未だ未熟な書き手ではありますが、本年もどうぞご贔屓に宜しくお願い申し上げます。...
View ArticleTHE映画評論『サイレント・トーキョー』
『サイレント・トーキョー』 監督🎬【波多野貴文】 CAST:【西島秀俊】【石田ゆり子】【佐藤浩市】【井之脇海】【広瀬アリス】【中村倫也】【加弥乃】【勝地涼】【金井勇太】【白石聖】【財前直見】【鶴見辰吾】他...
View ArticleTHE映画評論『A Mermaid In Paris』
2月11日公開の外国語映画。 上映終了になる前に紹介したい洋画なので、他作品前倒しで書きたいと思います。 TOHO系のシネコンでは今作品を上映しておらず、松竹系シネコンであるMOVIXで今作を見ました。 読者の方にはおなじみの前書きですね。私は映画鑑賞の実に9割をTOHO-CINEMASで鑑賞してきました。...
View Article『東日本大震災』
東日本大震災から10年となる節目の日を迎えました。 どうしてかなぁ・・10年という節目だからなのかなぁ・・昨年、一昨年前とは気持ちの入り方が違うのです。 今年は例年よりも多くテレビで「あの日」の特集が放送されています。 その時の映像をテレビで見るたびに、想いや気持ちも電波に乗って伝わってくる感覚になり、胸が苦しくなります。...
View Article